まったく新しいインテリア、「い草フレグラス」オススメの使い方


い草フレグラスとは?


みなさんこんにちは!イケヒコ・コーポレーションの伊東です。
暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、お部屋の雰囲気をオシャレに彩ってくれる”まったく新しいインテリア商品”い草フレグラスをご紹介します。
い草の原草を使った、まったく新しいインテリア商品


い草フレグラスは、畳の原料である”い草”を刈り取ったままの状態で商品化した、まったく新しいインテリア商品です。
い草フレグラスの魅力


今回は、そんない草フレグラスの魅力や、オススメの使い方についてご紹介致します!
目次
- い草フレグラスの魅力
- 生産・加工は全て国内
- 色とりどりのい草でお部屋をオシャレに
- カットアレンジも可能
- 人気アプリRoomClipでもご紹介
生産、加工は全て国内


い草フレグラスに使用されているい草は、イケヒコ・コーポレーションが自社で栽培。
福岡県筑後地方の良質な水と豊かな土壌で育まれた、ハリ、コシ、ツヤのある、純国産のい草です。






栽培は、イケヒコのい草生産部隊が植え付けから刈り取り、い草の選別まで、一貫して行なっています。


い草の色付け加工を行なっているのは、筑後市でい草染色業を営むベテラン職人の下川定さん。






熟練された技術で、ムラなく綺麗な色付けを施してもらいます。
色とりどりのい草で、お部屋をオシャレに


フレグラスのカラーラインナップは、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジ、パープル、グレーの、豊富な7色展開!


自然の風合いを大事にした緑。


華やかさを加える赤。


斬新な印象を与える、オレンジと赤。


落ち着いた印象を与える黄色
単色での使用はもちろん、色の組み合わせも自由自在。あなただけのオリジナルのインテリアを演出できるのも、オススメポイントの一つです。
ちなみに、各色にはそれぞれこんな意味合いがあります。
色 | 意味 |
---|---|
![]() ![]() ![]() レッド |
・パワー ・勝機運アップ |
![]() ![]() ![]() ブルー |
・誠実 ・自分を見つめなおす |
![]() ![]() ![]() オレンジ |
・幸福 ・ポジティヴ |
![]() ![]() ![]() グリーン |
・健康 ・リラックス効果 |
![]() ![]() ![]() パープル |
・高貴 ・発想力を高める |
![]() ![]() ![]() グレー |
・調和 ・落ち着き |
![]() ![]() ![]() イエロー |
・前向き ・コミュニケーション |
色 | 意味 | 色 | 意味 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() レッド |
・パワー ・勝機運アップ |
![]() ![]() ![]() ブルー |
・誠実 ・自分を見つめなおす |
![]() ![]() ![]() オレンジ |
・幸福 ・ポジティヴ |
![]() ![]() ![]() グリーン |
・健康 ・リラックス効果 |
![]() ![]() ![]() パープル |
・高貴 ・発想力を高める |
![]() ![]() ![]() グレー |
・調和 ・落ち着き |
![]() ![]() ![]() イエロー |
・前向き ・コミュニケーション |
色に込められたメッセージで、風水効果も期待できます。
カットアレンジも可能


ハサミでカットすることもできるので、様々なアレンジも可能!


オフィスデスクに。


カーインテリアに。
全長70cmと長めのサイズなので、フレグラス1本で様々なアレンジが可能です。


また、い草には優れた消臭効果もあるので、余ったい草を芳香剤・消臭剤として使用してみるのもオススメです。
い草の効果・効能についての解説
人気アプリRoomClipでもご紹介
人気インテリアアプリRoomClipでも、様々なユーザー様にご使用頂いております。
オシャレな瓶に入れて使う方、お花と一緒に飾る方、額縁に入れて飾る方など、みなさん多種多様なアレンジで、い草フレグラスをお楽しみ頂いています。
い草フレグラスで、お部屋をオシャレに彩ろう!
以上、い草フレグラスの魅力についてのご紹介でした。
い草は、消臭機能や調湿効果、空気浄化力など様々な力を持っています。
お部屋をオシャレにするだけでなく、お部屋の環境も快適にしてくれる、正に一石二鳥のい草フレグラスを使って、お部屋をオシャレに、快適に、彩ってみませんか?
公開日:2021年7月20日
構成:伊東朋宏
写真提供:ルームクリップ株式会社
撮影:伊東朋宏、鹿田葵
企画:株式会社イケヒコ・コーポレーション
ありがとうございました。
株式会社イケヒコ・コーポレーション