1. HOME
  2. お知らせ
  3. 大木町 令和6年度青少年台湾研修で贈呈のオリジナルござを制作させていただきました

NEWS

お知らせ

INFO

大木町 令和6年度青少年台湾研修で贈呈のオリジナルござを制作させていただきました

令和6年度青少年台湾研修

2024年12月25日~12月27日で実施された大木町の『令和6年度青少年台湾研修』で北投国民小学に贈呈されたオリジナルござを制作させていただきました。

『令和6年度青少年台湾研修』は、大木町ひしのみ国際交流センターが開催する大木町在住の小学校5・6年生と中学1・2年生を対象とした異国文化の体験と現地小学生との交流を目的とした研修です。台北市及び近郊を訪問し、台湾の史跡や歴史文化施設見学を行います。

北投国民小学や北投地域の歴史、温泉、図書について学び、発表や質問を交えた交流が行われました。
その際、北投国民小学の画像をもとにデザインしたい草ござを贈り、喜んでいただいたとのこと。地元大木町の産業であるい草商品を制作させていただき、架け橋としていただいたことは私たちにとってとても嬉しいことです。

みなさま本当にありがとうございました。

ひしのみ国際交流センターFacebook >

最新記事