職種 |
■営業部
■商品事業部(自然素材・ファブリック)
■企画部
■ITエンジニア(ECサイトの運営やWebデザイン・運用、社内SE) |
仕事内容 |
■営業部
全国のホームセンター、量販店、専門店、問屋、通信販売等を媒介にして、当社の商品を企画提案していきます。ただモノを売る営業ではなく、お客様と一緒になっての商品開発、売場の提案、販促物の企画・制作、販売応援などを行いながら、お客様と共に成長することをめざします。
■商品事業部
商品の企画、生産、販売、納品まで一貫してものづくりに携わります。大きくわけると、
(1)まだ市場にない、世の中に必要な商品を生み出す。
(2)商品を生産するための施設の増強(技術指導・商談)
(3)お客様に商品へ対する思いを伝える。
といった業務を担当していただきます。
■企画部
日本の住環境にマッチした磨き抜かれたインテリア商品を目指し、ものづくりをしています。他社にはないオリジナル性、自然素材とファブリックの融合、トータル性を活かしたコーディネートが出来る売り場提案などを考えて作り出して頂きます。個性が出せる、試せる、楽しい職場です。
■ITエンジニア
事業拡大のためWebアプリケーションの新規開発・運営業務を担当していただきます。
現在、会員制のメディアコミュニティを開発予定で、フロントエンジニア兼デザイナーを担当していただきます。
自社サイトやその他のサイトの機能拡充も担当して頂きます。 |
勤務地 |
営業部:北海道、埼玉、大阪、福岡
開発企画部:福岡
商品事業部:福岡
ITエンジニア:福岡 |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働7時間50分) |
給与 |
【短大・専門】
月給170,000円
【大学・既卒】
月給200,000円
(2020年4月実績) |
諸手当 |
通勤交通費(当社規定による)、各種手当(営業手当、住宅手当、時間外手当など) |
昇給 |
年1回(11月)※業績による。 |
賞与 |
年2回(8月・12月)※業績により決算賞与有り。 |
休日休暇 |
週休二日制
年末年始休暇、夏季休暇
年次有給休暇(最大20日)
年間休日111日 |
保険関係 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
試用期間 |
試用期間の明示あり
入社後3カ月
(試用期間中の労働条件と本採用後の労働条件の相違なし) |
福利厚生 |
企業年金保険、産休・育児休暇、退職金制度、社内レクレーション、社内旅行、自動車通勤可(福岡のみ)、社員食堂(福岡のみ)、制服貸与 |
受動喫煙体制 |
屋内全面禁煙(職場敷地内に喫煙指定場所あり) |
研修 |
あり:【入社前研修】
入社年の3月に2泊3日の事前研修を行います。
【入社1年目研修】
●3月中旬入社前研修2泊3日
入社前に皆さんに期待すること、やるべき方向性をこの研修で学びます。
●4月入社以降は本社にて約一ヶ月の新入社員研修
各現場での実習、社長を囲んでの勉強会などを通して会社になじんで いただき、イケヒコ社員としての基本を学びます。
●9月 社員研修1泊2日
イケヒコ社員としてのものの見方考え方を学びます。
●2月 社員研修1泊2日
イケヒコ社員としてのものの見方考え方を学びます。
【入社3年未満研修】
毎月、入社3年未満の若手社員で各々のスキルアップの自主勉強を実施します。
そのほかにも各職域における研修、資格取得研修、入社後オリエンテーション、海外視察に参加できる機会等があります。 |
自己啓発支援 |
あり:自主勉強会を週一(毎週木曜日)開催。
その時に応じたテーマで動画を視聴する。 |
メンター制度 |
あり |
採用実績校 |
麻生情報ビジネス専門学校、追手門学院大学、大阪産業大学、大原簿記学校、お茶の水女子大学、関西外国語大学、関西大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州大学、近畿大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米工業大学、久留米大学、神戸市外国語大学、佐賀大学、尚絅大学、西南学院大学、崇城大学、中央大学、中村学園大学短期大学部、長崎総合科学大学、長崎大学、日本経済大学福岡キャンパス、日本大学、阪南大学、福岡工業大学、福岡女子短期大学、福岡大学、法政大学、山口大学 |
連絡先 |
〒830-0424
福岡県三潴郡大木町三八松1052
採用担当者/
人事部 部長 藤田裕臣(フジタ ヒロオミ)
Mail:h_fujita@ikehiko.co.jp
TEL:0944-32-1447 |
アクセス |
西鉄大牟田線「八丁牟田駅」より車で5分
JR「羽犬塚駅」より車で15分
九州自動車道八女ICより車で20分 |